【施主ブログ】 じょりぱ 自然素材の家

【施主ブログ】じょりぱ 自然素材の家

じょりぱです。ネイエ設計さんと和モダンな家建ててます!

造作家具:ながーーいカップボード

こんにちは。じょりぱです。

 

今回はキッチン裏のカップボードについて。

 

ネイエ設計さんは造作家具の設計も得意としており、いつもとても良く空間におさまった家具を設計されていますが、我が家の中からもそのナイスな家具を1つ紹介します。

 

それがこのカップボード、長さがなんと4mを越えております!!

 

f:id:joripa:20210418002632j:imagef:id:joripa:20210418002618j:image

 

 

そんなにいるか!ってツッコミがきそうですが、ダイニングまで続いておりLDKの収納としても機能しているので許してください。

 

キッチンの裏部分は食器の収納に、そこからダイニングに向かってその他書類などの収納に変わっていきます。

 

分類をグラデーションしていく感じ。キッチンにもダイニングにも所属してほしい絶妙な立ち位置のアイテム収納としても役立ちます。

 

また流しの裏にはゴミ箱用の空間を。天板を連続させることでデザインを邪魔しません。

 

造作家具のメリットは沢山あります。

 

最大のメリットは端っこまできれいに使えること。最大の空間効率だし謎な隙間が生まれたり、地震対策の建具がむき出しになることがありません。

 

また周りと同じ素材を使うことで空間の調和を出すことができます。細かいことですが材質、板厚、サイズなどの思想がなんとなく合ってくると空間がスッキリしてきますのでやはりできるだけ取り入れたいところ。

 

造作なので自分の使い方に合わせて作れるのもの大事なところ。ゴミ箱の幅、食器の大きさなどなどをベースにオリジナルな一品が作れます。例えば我が家のカップボードですが、書類などを入れるダイニングの近くは扉に、食器を入れるキッチンの裏は引き出し型にすることでそれぞれの使い方に合わせています。

 

一方で最大のデメリットであるコストですが、造作が得意な工務店さんだと大手さんよりは大幅に安く作れたりします。正直カップボードだったら大手キッチンのカップボードオプションと変わらないかも。予算が厳しい場合は、市販のものだと周りとの合わせがうまく行かなそうな場所から考えてみましょう。

 

引き出しなどの機能についても要注意。作る家具屋さんによって完成度にばらつきがでてしまうと思います。モデルハウスでガチガチにかたい家具に出会うこともしばしば、、、是非注意してみてください。

 

私自身は機能を重視したいキッチンやお風呂本体はメーカーのものを。それ以外なら、すなわちカップボードや洗面台などは見た目をとって造作がよいかと思っています。

 

勿論キッチンやお風呂自体造作も得意とされている家具屋さんもありますので納得できる家具屋さんと出会えたら、そして予算に余裕があればチャレンジしてみるのもよいでしょう!

 

 

造作家具を考えられている方、参考になれば幸いです。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村