間取り 〜最強の洗濯動線編〜
こんにちは。じょりぱです。
今回は洗濯周りの家事動線について。
共働きの我が家は家事動線大事でした。
考えに考え抜いた結果、、、ついに完成しました。最強の動線。
風呂前に服を脱ぐ、洗濯する、乾かす、たたむ、しまう の動作が5m以内で完結します!
コツは風呂場に併設した大きめの家事室。
風呂場で服を脱ぐのがスタートで、、、
①洗濯機で洗濯
②洗濯機の上にある乾太くん、あるいは目の前にある天井付の物干し竿で乾燥
③隣にある洗面所カウンター兼洗濯物たたむ用スペースでたたむ
④洗面所カウンターの引き出しに下着類を収納 or 隣の部屋にあるロッカーにYシャツをかけて終了。
、、、どうですか?ほぼ動かずにすべてが終わります。おしゃれ着以外、平日はこの範囲で全部解決です。
また、我々が勇気をもって採用しなかったもの。
それは洗濯物干すためのインナーバルコニー。
・コストがかかる
・掃除が大変
・(2Fにある場合は)洗濯物を抱えて階段登り降りが大変
・2Fの他の部屋が狭くなる
・花粉症やPM2.5の時期は外干しができない
など、意外とデメリットも多いんです。
部屋干しや乾燥機を利用してちゃちゃっと洗濯は終わらせちゃいましょう。
外干しもたまにやる程度のご家庭なら庭やウッドデッキにX型の物干し広げれば十分ですよ!
いかがでしょうか?
参考になれば幸いです。
リンク